皆さんとっくに正月気分も抜けていると思いますが・・・我が家の大黒柱は年末年始に11連休をもらっておりまして、仕事始めは1月9日だったのです。こんなに長いお休みをもらったのは初めてです。
なのでやっと 日常が始まったなぁという感じです。
前回のお片付け記事で「リビングのおもちゃが片付いたけど、反対側は散らかっている」と書きました。
あれから1週間して、どうなっているかというと・・・
ばばーん
なんかゴチャゴチャっとはしているけど、前回の写真を見比べてみると
あーそこそこ片付いて見えますね。
というのも、ここに置いてあった衣類がだいぶなくなったからですかね。
あとは2つの袋を1つにまとめたりして片付いたように見せている・・・
(あとラグを出してきて敷きました。掃除機がかけずらい!)
ピアノの上に物を置くのをやめたい・・・(子どもが練習しづらいよね・・・)
なんだ、リビング片付いてるじゃん!と思ったアナタ・・・「私、失敗しない 裏切らないので。」ってセリフが聞こえませんか?
ドーン
椅子が、横だ・・・。
▽前回の記事